SSブログ

正午の鳩時計 [liv]



__.JPG


もうすぐです。



image.jpeg

鳴きました!







nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 2

コメント 10

ぶんろう

鳩つながりだ!

鳩の口の中が赤くて怖かった子供のころ思い出しました。

鳩なのにカッコーって聞こえる不思議。

とうもろこしだと思った錘。

なつかしい。岡山ではずいぶん前のことを「ハートー」
といいます。

by ぶんろう (2012-08-29 13:27) 

pepparkaka

+ ぶんろう さん

カッコーと鳴く鳩時計。
もしかしたら、「鳩時計」というのは、
日本での呼び方かもしれないですね。
もともとは(ヨーロッパ?)、
「カッコー時計」と言うのかも。

錘は、おおきな松ぼっくりだと思っていました。
とうもろこしにも見えますね。

鎖を引っ張ったことはありません。
なんとなく壊しそうで。

by pepparkaka (2012-08-29 17:16) 

pepparkaka

「ハートー」の語源は、なんでしょうね?
「トー」は、遠い?

by pepparkaka (2012-08-29 17:18) 

ぶんろう

松ぼっくりですか。そうですね。

鎖ひっぱる感触いいですよ。

ハーは早。トーは遠いです。

もうずいぶん前からの意で使います。

いつからしょん?(いつからしてるの?)
はーとーから(もうずっとまえから)



by ぶんろう (2012-08-29 19:06) 

pepparkaka

+ ぶんろう さん

岡山では、書き言葉と話し言葉、
ずいぶん違いそうですね。

わたしも引っ越してからは、
イントネーションが西寄りになっています。

4歳10か月までは暮らしていたので、
いちおう、native。
そんなん知らんよ~ などと言っています。

by pepparkaka (2012-08-30 09:19) 

pepparkaka

++

母の話によれば、
亡くなった祖父(父方の祖父)が言うには、
この時計は、鳩時計ではなく、
“カッコウ時計” なのだそうです。

知りませんでした~。

by pepparkaka (2012-08-30 11:52) 

ぶんろう

岡山弁は僕もわからない言葉がけっこうあります。

一番のお気に入りは、「そ」 「へ」 です。
何かを手渡すとき「そ!」。受け取って「へ」といいます。
今は誰も使わない言葉ですが、穏やかで良い言葉です。

“カッコウ時計”ですか!カッコーと鳴いて正解なんだ。
おじいちゃん偉い!覚えていたお母さんも偉い。

by ぶんろう (2012-08-30 18:48) 

pepparkaka

+ ぶんろう さん

「そ」「へ」 いいですね。
その会話、やってみたいです。
母方の祖父母は岡山だったんですよ。

数えてみたら、カッコウ時計は、
1日に180回も鳴くんです。
働き者ですね!


by pepparkaka (2012-08-31 08:50) 

ぶんろう

「そ」「へ」 愛情込めて、やってみて!

岡山ですか!うれしいです。

計算機で計算してみました。ほんと180回だ。
働き者。僕、あの鳴く部分の部品(笛のようなもの)を
見たことあるのです。良く壊れないなー。
by ぶんろう (2012-08-31 10:07) 

pepparkaka

+ ぶんろう さん

ポイントは愛情ですね。

このカッコウは、ときどきくたびれるらしく、
回数が多いときは後半ちょっと遅くなったり
します。
鳴いたあと家の中に戻らなくなったことが
あったらしいのですが、
いつのまにかちゃんと帰るようになったとか。
10年以上働いているそうです。
丈夫ですね!

by pepparkaka (2012-08-31 16:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

経過観察ピアノの調律 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。