SSブログ

フィンランドの珈琲  [norden]

お土産にいただきました。

そしてこちらが、今日の朝食。 

フィンランドの珈琲ですが、マグカップはスウェーデンの国旗もよう(日本製)。
カップの内側にも、国旗もようが描かれているところが、nice!
このカップに飲みものを入れるときは、
内側の国旗もようが隠れてしまわないように気をつけます。

珈琲は、ちょっと酸味があって、おいしかったです。
この珈琲は、はるばるフィンランドから運ばれてきたのだわ!
と、おもうだけで、それだけで、うれしい珈琲です。


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 14

Ramlosa

ありふれた食料品、日用品であっても、海外の現地で売られていたものに魅力を感じたことは、私にも経験があります。

パン(全粒製粉でおいしい)、プラスチック製スプーン(現地で使い切れずに持ち帰ったものがいまだにある)、使い捨てひげそり(スプーン同様いまだにある)

そういえばスウェーデンから帰国する直前、かばんにつめられるだけWASA(乾燥パンといえばいいのでしょうか)を買い込み、帰国後時間をかけて食べていった思い出があります。

逆に海外で日本メーカーの製品を目撃してしまって、幻滅したこともあります。(AKADEMIBOKHANDELNの文房具コーナーで購入したPILOT製のマーカーペン。MADE IN JAPANになっている。)そういえば、はさみのFISKARSはフィンランドでしたね。
by Ramlosa (2005-08-27 15:48) 

pepparkaka

ありふれた食料品、日用品、だ-か-ら-こ-そ、
いいのだ! と、わたしは思っています。

初めての海外旅行から持ち帰ったものの一例:
日本でいう生協のようなスーパーの、
オリジナル商品(安価でお買得)のひとつ、練り歯磨き。
とっくのむかしに、使い切ってしまいました。

逆に、海外で買った日本製品のお気に入り:
「Konika」のオート・フォーカス・カメラ。
持っていったカメラが壊れて、急きょ買ったのですが、
軽くて、少機能で、つまり使うのが簡単で、とてもきれいに撮れるんです。
「スウェーデンで買ったコニカのカメラ!」と自慢していたのですが、
今のところ行方不明。
2年前の秋に使ったっきり、見つかりません。どこに隠れているんでしょ?
by pepparkaka (2005-08-27 22:02) 

みほこ

うふふ!!
おいしそう!!
by みほこ (2005-08-28 22:08) 

hiroko

はじめまして。
フィンランドの楽器カンテレを弾く、hirokoという者です。
cherryさんのところから来ましたが、
来てみて、ほかにも来るルートがあったらしいことに気がつきました。

私も、海外ではスーパーや日用品のお店での買い物が好きです。
フィンランドで買ったチーズカッターやサウナ用のろうそく立て、ペーパーナプキン、子供用の毛糸の帽子などなど、楽しい買い物がいろいろありました。
クネッケ(乾燥パンというかクラッカーというか)も、やはりたくさん買い込みました。

「伝書鳩」という肩書き、素敵ですね。
by hiroko (2005-08-29 00:33) 

pepparkaka

おへんじのまえに、誤植訂正。
「Konika」じゃなくて、「Konica」でした。


♪ みほこさん。
えへへ、おいしかったですよ。


♪ hirokoさん。
ようこそ、はじめまして。
カンテレは、まだ見たことがありません。
スウェーデンのニッケルハルパ(nyckelharpa)なら、
演奏にあわせて folk dans(の真似ごと) を踊ったことがあります。
日本の Live House で聴いたことも、あります。
でも、触ったことは、ありません。いつか触ってみたいです。

この家に来るルートが、ほかにもあるんですか? どこでしょう。

わたしと似たようなお買い物をされてますね!
「サウナ用のろうそく立て」っていうのが、ぜんぜん想像できません。
気になります。

knäckebrödは、スウェーデン製のでしたら、
日本でも、行くところに行けば(または通販で)買えるのですが、
フィンランド製のは、わからないです。(パッケージさえ、わかりません)。
ノルウェー製のは、日本で、わりとよく見かけますね。
でもあれは、さくさくしていて、ぜんぜん堅くないですけど。
えーと、でも、あれ(日本でわりとよく見かけるノルウェー製の)は、
knäckebröd とは "別のもの" なのかしら?

ところで、数日前から、とても気になっていることがあるのです。
ご存じでしたら教えてください。
問:「カンテレ」と「カンテラ」は、どこかが仲間ですか?
それとも、完全に "別のもの" ですか?
by pepparkaka (2005-08-29 01:36) 

hiroko

カンテレ kantele と カンテラ kandelaar(オランダ語?)ですか。。。。
強いて言えば、ほのかに明るい、という感じが似ているでしょうか???
でも、カンテラは石油ランプらしいので、ろうそくの灯りのほうがもっと近いかな、という気はします。私の購入したサウナ用(たぶん)の灯りは、カンテラのような箱型のガラス(枠は木製)の中に、ろうそくを置くようになっています。この灯りのほうが、カンテレの音に近いでしょうか。。。

Kantele (フィンランド東部のカレリア地方やエストニアの方では Kannel)は、木製の箱型の胴に張った弦(現在ではほとんど金属弦、古くは馬の尾の毛)を指でつま弾く、ハープとオルゴールとギターを合わせたような音色の楽器です。

ところで、「オーラの旅」は私も大好きな絵本です。チェリーさんとうちの子の通う幼稚園では、毎年冬、6才組の子供たちが「オーラの旅」の紙芝居を読んでもらっているんですよ。
by hiroko (2005-08-30 17:04) 

minew

minew と申します。
おやおや、こんなところで出会うとはびっくりしたので書き込みます。
カンテレ弾きの hiroko さんは、僕の知ってる方ですよね。
このブログオーナーの pepparkaka さんも、音楽関係での知り合いなのですよ。
二人は趣味が合いそう。不思議なつながり方ですね。

hiroko さんのカンテレ CD は、良く聞いています。今は暑い時期だけれども、
CD をかけると、涼しい気分になります。

横から失礼しました。では。
by minew (2005-08-30 19:43) 

pepparkaka

おへんじ、おへんじ。

☆ hirokoさん。
近いうちに(おおむね1か月以内)、演奏を聴きにうかがいます。
調べてみたら、ちょうど良いタイミングで、チャンスが2度(2か所)
ありました。

「sauna用(たぶん)のろうそく立ての灯り」のようなカンテレの音、
まだ一度も、CDでも、mp3でも、聴いたことがないのです。
「はつ聴き」「聴きぞめ」は、「生(なま)= live」で。


☆ minewさん
びっくり。ご無沙汰。歌ってますか?
hirokoさんのカンテレCD、聴くと涼しくなるんですね。
ってことは、涼しいところで聴いたら、寒くなっちゃうのでしょうか。
でも、「灯りのような音」だそうですから、あたたかいのかな。
なんにせよ、じぶんのみみで聴くのがいちばん!( = いちばん簡単)
なので、聴いてきます。
by pepparkaka (2005-08-31 09:55) 

hiroko

pepparkakaさん、
聴きに来ていただけるなんてとても嬉しいです!ありがとうございます。
お会いできるのを楽しみにしています。

minewさん、
意外なところで(しかも私も伺ったばかりなのに)お会いしてびっくり。
歌ってますか?
by hiroko (2005-09-02 00:02) 

cherry

まあ!
友達の友達はまた友達、って感じですか!

pepparkakaさん、hirokoさんは私のお姉さんという感じで、とってもお世話になっています。

ステキな方で、もちろん、カンテレを弾く姿も美しいです。
聴く機会が!それは良かったです。百聞は一見に如かず、です。
そうそう、hirokoさんは、伝書鳩仲間です(笑)。

ところで、カンテレとカンテラが似ているとお思いでしたか?
hirokoさん、ユーモア満点のお答えで・・・笑ってしまいました!
by cherry (2005-09-02 19:59) 

pepparkaka

hirokoさん。

聴きにいきます、楽しみです。
箱型のガラスでできた、枠が木製の、
サウナ用(たぶん)ろうそく立て。とっても重たそうです。
「オーラのたび」の紙芝居、わたしも6歳組の子どもたちと一緒に
読んでもらいたいです。
by pepparkaka (2005-09-03 01:44) 

pepparkaka

cherryさん。

なんとまあ、hirokoさんとは「伝書鳩」仲間でもあるのですか?
伝書鳩が住んでいるのは、「かご」じゃなくて、「小屋」なんですよね。
小さな建物のこと、スウェーデン語でも「koja」っていうんですよ。

カンテレとカンテラの違い、hirokoさんのおこたえに、
わたしは、うっとり感激 でした。 音楽と文学。 詩と音楽。
うるわしい。。。

hirokoさんの奏でるカンテレの「音」、待ち遠しいです。
えーと、でもあの、この場合、「百聞は一聴に如かず」かな? と。
でも、あの、「演奏姿」を拝見するのですから、
やはり、「百聞は一見に如かず」ですか。
by pepparkaka (2005-09-03 01:45) 

cherry

hirokoさんは、とても優雅な出で立ちなのに、
ユーモアたっぷりのとてもかわいらしい方です。

そうね、一聴かもね。
でも、カンテレとカンテラの違いは、やっぱり一見かしらと思ったり。
とにかく、うっとりすること間違いないです(笑)!

小屋!韓国語も日本語と同じ言葉があるけれど、瑞語まで!
そうそう、もう一つのサイト、のぞいたけれど付いていけませんでした
by cherry (2005-09-04 19:45) 

pepparkaka

はやく「一聴 & 一見」したいです!
カンテラ(オランダ語らしい)を持っていけば、
カンテレとカンテラの違い、よくわかるかも。
でも、カンテラは持っていないんです。
しかも、書いているうちに、はやくも、
どっちがどっちだか、区別がつかなくなってきました... テレ? テラ?

もうひとつのサイト、日本語も添えてみました。
ついてきていただけると、いいなー と思って。
また、お時間のあるときに、ちらっと覗いてみてくださいね。
by pepparkaka (2005-09-05 05:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

『ゆびぬきの夏』手づくり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。