SSブログ

ニシン水とジャガイモ  [mat och dryck]



昨日の読書会で。

ひと通り終わってから、
前回の『小さいきょうだい』に出てきた、
「ニシン水にひたしたジャガイモ」
を、食べました。


0228_1902 potatis doppad i sillake.jpg
ニシン水とジャガイモ



びん入りのニシン酢漬けの原産国は、
正真正銘スウェーデン。

輸入食材店で買ってあったものです。


ジャガイモは、
踏切の向こうの八百屋さんで買った、
北海道のメークイン。
午前中に、茹ですぎないように茹でて、
冷ましておきました。

運よく寒い日だったので、
食べるころには、
すっかり冷たく冷えていました。


小さいきょうだいマチスとアンナの気持ちに、
少しは近づけるかと思いましたが、、

このニシン水は、
思っていたよりずっと、
美味しいものでした。


美味しいけれど、でも、
毎日こればっかりだったら、
やっぱりイヤ・・ うん・・

などと、口々に言いながら、
ジャガイモにフォークを突き刺し、
順繰りにニシン水にひたして食べる、
「山賊食べ」をして、

それから、

ニシン水に浸かっていたニシンも、
銘々のお皿に、
2切れずつ取り分けたのですが、

ニシンのほうは、味が強くて、
1切れしか食べられなかった人がいたので、
わたしが3切れ食べました。


そしてそのあと、
本の部屋は、いつまでも、
ニシン水の痕跡が残っていました。



リンドグレーン最終回
報告おしまい。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 2

銀狼

ニシンは味付けがしてあるものなんでしょうか?
どんな味なんだろう。。。
ニシンもメークインも北海道の名産品ですが、
さすがにこういう食べ方はした事無いですね~。

by 銀狼 (2011-03-01 20:01) 

pepparkaka


┼ 銀狼 さま

びんのラベルによりますと、
「ニシン、砂糖、玉ねぎ、塩、酢、オールスパイス、ディル」
が入っています。
単語1つで‥ と言われたら、
‘甘い’ と書きます、わたしなら。

お話に出てくるニシン水は、
魚臭くて塩辛いものだと想像しています。
貧しさ、ひもじさの象徴で、
例えるとしたら、
ニシン水 →糠漬けの糠
冷たいジャガイモ →冷やご飯
‥という感じではないかと。

ニシンの酢漬けは、
ピクルスなんかを売っているところに、
たぶん置いてあると思います。
北欧の味です。
ディル入りなら、間違いなく!

by pepparkaka (2011-03-01 22:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。